検索
製品名や分野から製品を検索できます。
品番のご入力も可能です。
特長
特長1
ナチュラル層とカーボンブラック含有層の二層構造により、給水用のパイプとして安全に使用できます。
特長2
柔軟性のあるポリエチレン管を使用しているため、地盤沈下や地震に対して柔軟に追従します。
特長3
化学的に安定した原料をポリエチレン管に使用しているため、土壌に対しても腐食の恐れが無く、環境に優しいです。
特長4
ポリエチレン管は軽量で加とう性があるため取り扱いが容易であり、管による生曲げ配管が可能です。
特長5
二層構造により耐候性に優れているため、屋外露出配管も可能です。
注意点
※水道用ポリエチレン二層管は管端が直射日光に当たると材質が劣化する恐れがありますので、必ず端末キャップをつけてください。 なお、万一端末キャップが外れていた場合には安全のため管端を10㎝ほど切り落としてご利用ください。
関連情報
給水用EF継手(水道用ポリエチレン二層管用継手)
柔軟性に富む水道用ポリエチレン管1種とEF継手により、耐震性に優れた一体管路の構築が可能になります
表皮カッター
内管であるポリエチレン管の表面をキズ付けません。
NPJX継手
豊富なバリエーションのある耐震性能強化型継手です。
JPWポリジョイント
豊富なバリエーションのある耐震性能強化型継手です。
OPポリジョイント
耐震性能強化型ワンタッチ継手でインコアにより管の内面が固定され、管が引っ張られても縮径を防ぎます。